PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年04月24日

ホーチミンでの住まい



我が家です。

真ん中の白い建物がそう。

僕が住んでいるのはレンタルアパートメントと言って、

まぁ要するにアパート。

ただ、日本と違うのは大家さんの家族?が同じ建物に住んでいて

掃除も洗濯もしてくれるということ。

外国人が住むようなレンタルアパートメントはどこもそんな感じらしいです。

いわば「お手伝いさん」みたいなものですかね。


そんな生活に慣れていないので、

掃除してくれるたび、洗濯してくれるたびに

いつも申し訳なくなってしまいます。笑


聞くところによるとこっちではお手伝いさんのことを

「おしん」

と呼ぶらしいです。

うそか本当か定かではありませんが。


街中にある人々の住居はだいたい縦に長い構造をしています。



こんな感じです。(ご近所です。)

色は水色とか黄色とかポップな色が多くて、町全体の雰囲気はすごく明るいです。

フランス植民地時代の名残でしょうか。

北部のハノイはまた雰囲気が違うみたいです。

機会があれば見に行こうと思っています。


最後は、近所に咲く赤い花で〆ましょう。



常夏っぽいですねー  


Posted by masaki at 00:24Comments(10)ベトナム文化