2009年04月24日

ホーチミンでの住まい

ホーチミンでの住まい

我が家です。

真ん中の白い建物がそう。

僕が住んでいるのはレンタルアパートメントと言って、

まぁ要するにアパート。

ただ、日本と違うのは大家さんの家族?が同じ建物に住んでいて

掃除も洗濯もしてくれるということ。

外国人が住むようなレンタルアパートメントはどこもそんな感じらしいです。

いわば「お手伝いさん」みたいなものですかね。


そんな生活に慣れていないので、

掃除してくれるたび、洗濯してくれるたびに

いつも申し訳なくなってしまいます。笑


聞くところによるとこっちではお手伝いさんのことを

「おしん」

と呼ぶらしいです。

うそか本当か定かではありませんが。


街中にある人々の住居はだいたい縦に長い構造をしています。

ホーチミンでの住まい

こんな感じです。(ご近所です。)

色は水色とか黄色とかポップな色が多くて、町全体の雰囲気はすごく明るいです。

フランス植民地時代の名残でしょうか。

北部のハノイはまた雰囲気が違うみたいです。

機会があれば見に行こうと思っています。


最後は、近所に咲く赤い花で〆ましょう。

ホーチミンでの住まい

常夏っぽいですねー



同じカテゴリー(ベトナム文化)の記事画像
おさめ
ライフ
あんたの方が
らしからぬ
Chuc mung nam moi !!
37℃
同じカテゴリー(ベトナム文化)の記事
 おさめ (2010-03-18 01:06)
 ライフ (2010-02-23 23:27)
 あんたの方が (2010-01-14 01:19)
 らしからぬ (2010-01-02 22:51)
 Chuc mung nam moi !! (2010-01-01 13:23)
 37℃ (2009-12-30 19:21)





この記事へのコメント
なるほど~、フランス植民地時代の名残ね…。
めちゃくちゃオシャレじゃん!!
早く遊びに行きたいです☆
Posted by 姉 at 2009年04月24日 10:44
あなたが好きな雰囲気だと思います。
早く遊びにおいで~
それまでにベトナム語マスターしとくから!!
Posted by masaki at 2009年04月24日 11:11
どうでもいいから、まっつんの写真のせてよ(-"-)

どこの視点で物事を見ていくのか、よく吟味していけるように。

完璧主義なまっつんは一年間有意義に過ごそうと頑張ってるんだろうけど、その身構えは現地の人に伝わるよー。寝てるけど実は獲物を狙うチーターのようにしたたかにね。
息抜きを忘れずにね!!

ちなみに・・・戦争の研究もかじってる私からのコメントは・・・

最近よく考えることは、残虐で人の心も知らないような殺人であったり、戦争、テロのバッシングは本当に鵜呑みにしていいのだろうかってこと。
ネット上では書けない内容は伏せておくけど、人の精神・肉体が荒廃していく中で、何かわかないまま罪を犯している人間が多くいるんじゃないかなって。

やっぱりそこに存在するのは権力社会であって、別にいろんな人間、世界が対立するのは仕方ないことだけど、そこで交わらなくてもいいからお互いを認め合えばいいのにって。点が線や面になろうとするからおかしくなるんだって。

って思うけど。研究すればするほど、血も涙もない人間になっていきそうで恐い。
Posted by つくばの姉 at 2009年04月24日 15:46
さすがスポ社研のホープ!!

おっしゃることが深い。
半人前の松野には理解しようと努力するだけでいっぱいいっぱいです。

「そこで交わらなくてもいいからお互いを認め合えばいいのに」
っていうの、よくわかります。
現実世界って難しいですね。
理想は認め合える社会を構築できればいいけど・・・

人の精神と肉体を荒廃させて、何がなんだかわかんなくさせている”力”があるとしたら、それってすごく怖いですね。
それが「権力」ってやつなんですかね。

また話聞かせてください。
当面は「したたかさ」を身に付けられるよう努力します。
Posted by masakimasaki at 2009年04月24日 16:20
かわいい建物じゃないですか~!!!(o>v<o)

うち最近カオス状態だから「おしん」お願いしたいものです・・。
Posted by はるちゃん at 2009年04月24日 18:03
でしょ!!

カオスかーしんどいよね。
数日間日本に行ってくれないか聞いてみるわ。
Posted by masaki at 2009年04月24日 23:27
お久しぶりにコメント★

可愛いアパートだねっ!!
私も是非遊びにいきたいなー

てかもうJPNをでて1ヶ月もたつんだねっ’△’/はやーい!!
Posted by yuka at 2009年04月25日 01:53
おー久しぶり!!

俺も想像してた感じと違ってびっくりしてる。
良いほうに予想外れでよかったけど。笑
来たら案内するよー

この一ヶ月は本当に早かった!
それだけ濃かったってことやね。
Posted by masaki at 2009年04月25日 11:12
おっ!いい感じじゃん☆
ベトナム料理もうまいんだね♪
ますます行くのが楽しみになったわ−!

とりあえず切れたパスポートでも更新してくるわ。笑

実家にプリントアウトして見せてやってるけん、おばあちゃんとかかなり心配してるで、たまには電話でもしてやれよ☆
Posted by 兄貴 at 2009年04月25日 16:24
料理もうまいし、雰囲気もおしゃれなとこあるし
案外はまっちゃうかもよ。
バイクの量と暑さは半端ないけど・・・

色んな意味で期待を裏切らない街だと思う。笑

家族には心配かけてるなー
電話します!!
Posted by masaki at 2009年04月25日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。