2011年11月15日
お久しぶり
みなさん、お元気ですか?
私は生きてますよ。
生きています、という証拠をこの日記に替えたいと思います。
日記が久しぶりすぎて、写真のUPに苦戦しました。
という、久しぶりの日記が姉自慢です。
・・・ひかないでください。笑
でも、この人、ホントすごいんです!
バイタリティーが!!
この人見てると、「生きてるな~」って感じる。
俺も負けん!って気になる。
いい刺激もらってます。
その姉が
なにやら
IKEAの会員誌に
表紙+記事6面のっちゃったらしいんです。




やるね~
今までも色んなインテリア雑誌にのったり、
インテリア大賞なるものをとって「王様のブランチ」でたり
様々に、にぎわせてきた彼女ですが、
今度は
世界進出です。
今回のは、日本を飛び越えて、
世界約40ヵ国に展開するIKEAの一部の国でも出版されているみたいで。
はぁ
もう、いくとこまでいっちゃってー
って感じです。
人には個性があるので、真似ようとは思いませんが、、、
俺も負けん!!
サッカー界やそれぞれのフィールドに飛び出ていった
蹴球部の同期や先輩・後輩もみな頑張っているみたいで、
身の回りに尊敬できる人がいるってことは幸せなことです。
みなさんも、張り切っていきましょ~☆
Posted by masaki at 19:52│Comments(8)
│Private
この記事へのコメント
素晴らしい~!お姉さんすごいね☆ライブもまだやってるのかな?
もしかして、インテリアってお姉さんの本物の家?
私の部屋もコーディネートしてもらいたいわー(。・ω・。)
もしかして、インテリアってお姉さんの本物の家?
私の部屋もコーディネートしてもらいたいわー(。・ω・。)
Posted by アヤカ♪ at 2011年11月15日 22:08
わーーー!
ひさびさ!!
ひさびさすぎてびっくりだよ!!
元気だった??(><)
びっけは明日でベトナム2年目になるよんw
ひさびさ!!
ひさびさすぎてびっくりだよ!!
元気だった??(><)
びっけは明日でベトナム2年目になるよんw
Posted by びっけ at 2011年11月16日 00:24
そしてお姉さんめちゃきれい!!!
すてきな写真だね!
すてきな写真だね!
Posted by びっけ at 2011年11月16日 00:24
>アヤカ
相変わらゴスペルもバリバリやってるみたいだよ。
インテリアは、もちろん姉さんの自宅だよ!
このコメント見て、「いいよ~♪」って言ってくれるかもね(笑)
相変わらゴスペルもバリバリやってるみたいだよ。
インテリアは、もちろん姉さんの自宅だよ!
このコメント見て、「いいよ~♪」って言ってくれるかもね(笑)
Posted by masaki at 2011年11月17日 07:47
>びっけ
そだね、久しぶりだね!
奇跡のつくばLALAガーデン以来だねw
こちらは元気にやってますよ~
日記見ると、大変なこともあるけど楽しくやっているみたいだね!
お世辞でも姉さんを褒めてくれてありがとう(笑)
そだね、久しぶりだね!
奇跡のつくばLALAガーデン以来だねw
こちらは元気にやってますよ~
日記見ると、大変なこともあるけど楽しくやっているみたいだね!
お世辞でも姉さんを褒めてくれてありがとう(笑)
Posted by masaki at 2011年11月17日 07:50
こんにちは。
検索してみて、辿り着いたので、コメントしました。
あちこちに出ている有名人さんでしたね。
今後のご活躍を、期待しています。
また、いつでもいらしてください。
あぁでも、このコメントも、読んでもらえるかどうか?
読んだ時、わたしのことを思い出してもらえるかどうか?
ギモンですが・・・(^^;)
昼間、話したNPOのURLを貼り付け、足跡とします。
http://tsuchiuraclub.jp/index.html
検索してみて、辿り着いたので、コメントしました。
あちこちに出ている有名人さんでしたね。
今後のご活躍を、期待しています。
また、いつでもいらしてください。
あぁでも、このコメントも、読んでもらえるかどうか?
読んだ時、わたしのことを思い出してもらえるかどうか?
ギモンですが・・・(^^;)
昼間、話したNPOのURLを貼り付け、足跡とします。
http://tsuchiuraclub.jp/index.html
Posted by 横@HW at 2011年12月01日 23:21
>横@HW
コメントありがとうございます。
びっくりしました!!笑
有名人なのは姉であって、(今のところ)僕はいたって凡人です。
将来的には世界を変えるような男になるつもりですが(^^)
昨日はご親切に対応していただき誠にありがとうございました。
帰り際は応対中でしたのでお礼も言わずに出てきてしまい、申し訳ありませんでした。
友達の付き添いでフラッと立ち寄った身でしたが、行って良かったです。
正直、学校よりも親身に対応してくれるので、話しているだけで楽しいです♪
是非またお伺いさせてください。
スペシャリストの話はさすが参考になります。
NPO「ドスケン」さん、すごいですね!
かなり本格的にやってるじゃないですか。
やっぱやるならこのくらい本腰入れてやらないとですね・・
コメントありがとうございます。
びっくりしました!!笑
有名人なのは姉であって、(今のところ)僕はいたって凡人です。
将来的には世界を変えるような男になるつもりですが(^^)
昨日はご親切に対応していただき誠にありがとうございました。
帰り際は応対中でしたのでお礼も言わずに出てきてしまい、申し訳ありませんでした。
友達の付き添いでフラッと立ち寄った身でしたが、行って良かったです。
正直、学校よりも親身に対応してくれるので、話しているだけで楽しいです♪
是非またお伺いさせてください。
スペシャリストの話はさすが参考になります。
NPO「ドスケン」さん、すごいですね!
かなり本格的にやってるじゃないですか。
やっぱやるならこのくらい本腰入れてやらないとですね・・
Posted by masaki at 2011年12月02日 08:28
初めまして、さちと申します。
ベトナムという国やベトナム戦争に興味があって色々探していたらこのブログにたどり着きました。
最終更新が随分前なので、もしかしたらお気付きにならないかも知れませんが、偶然でも読んでもらえたら嬉しいなぁと思ってコメントさせていただきます。
学生時代にカンボジアで内戦の爪痕を色々見たことがあり、お隣のベトナムの歴史や現在の姿もずっと気になってました。そんな中、ブログを拝見したんですけど、松野さん(と書いてあったので勝手に呼んでます、すいません)のものの見方、捉え方にすごく共感しています。
最近の記事があったらいいなぁと思ってます。もし奇跡的にコメントを読んでくださって、今別のブログとか何かやっているようでしたら教えてください。
ベトナムという国やベトナム戦争に興味があって色々探していたらこのブログにたどり着きました。
最終更新が随分前なので、もしかしたらお気付きにならないかも知れませんが、偶然でも読んでもらえたら嬉しいなぁと思ってコメントさせていただきます。
学生時代にカンボジアで内戦の爪痕を色々見たことがあり、お隣のベトナムの歴史や現在の姿もずっと気になってました。そんな中、ブログを拝見したんですけど、松野さん(と書いてあったので勝手に呼んでます、すいません)のものの見方、捉え方にすごく共感しています。
最近の記事があったらいいなぁと思ってます。もし奇跡的にコメントを読んでくださって、今別のブログとか何かやっているようでしたら教えてください。
Posted by さち at 2016年11月05日 17:14