PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年06月18日

世界遺産★アンコールワット

三日目ですよー。

前日の疲労をもろともせず、4時半に起床。

5時にトゥクトゥクで出発!

行き先は・・・そう!



世界遺産★アンコールワット!!!



この日をどれだけ待ちわびたことか。。涙

高まる期待に胸を躍らせつつ、早朝の心地よい空気の中トゥクトゥクを走らせ、いざ目的地へ。

内に入らずとも伝わる厳かな雰囲気。

2人のボルテージは最高潮!



そして、ついに!!!



感動のご対面☆





言葉は要りません。




まぁ見てください。
















すごくないですか!?


「感動!」としか言いようがありません。

この世の光景とは思えません!




・・・まぁこの写真は僕たちが見たものではないんですけど。w

どうしてもはじめにビッグインパクトを与えたかったんです。

すみません。。

晴れた日にはこんな素晴らしい光景が目の前に現れるそうですよ。



僕たちが見たのはこちら↓





充分でしょ!?


見てよ、水面!

このシルエット!!

これを目の前で見た感動といったらもーぅ!!涙

しかも下の写真、両端にうっすら虹がかかってます。

もはや感動を通り越して「愛」を感じてしまいました。w



これでもなお、写真では伝わりきらないのが悔しい。

目の前に広がる光景、爽やかな空気、まばゆい光、静まり返る大地・・・

あらゆる条件がアンコールワットを引き立てます。


生きているうちに一度はぜひ足を運んでみてください。

後悔はさせません!

感動すること間違いなし!!



松野も再訪することを心に誓いました。

旅のベストシーズンは乾季の11月~4月。

今回は雨季だったので下方に雲が少しかかってしまいました。

それでもこれだけの光景が見られたのは奇跡!

乾季でもいつも朝日が見られるわけではなく、雲がかかることはよくあるそう。


ちなみに、春分・秋分の日の年二回、運がよければ塔の頂上に朝日が昇る。

・・・これだ。




あなたも自分の運を試してみては?  


Posted by masaki at 13:44Comments(4)