2009年12月30日
37℃
ども、遅ればせながら
メリークリスマス!!
海外での初めてのクリスマスもなかなか刺激的でした。
いろんな意味で。
特に、ホーチミンであるがゆえに・・・笑

奥まで連なる無数の頭・・・
「歩行者天国」だと思うでしょ?
否。
皆バイクにまたがってますからー。
いたって普通の大道路。
どこもかしこも、大渋滞。

ここもやはり
人、人、人。
そして、
「クリスマスは、ケンタッキーっしょ!!」

っていう日本人的発想を
・・・男二人で。

我が家の前の小道を歩く、、、

イルミネーション頑張ってんなー
え?
背中が寂しいって?
やかましーわ!
しかし、これだけ世界中どこでも祝われちゃうなんて、キリスト・イエスもすごいですなー。
まぁーホントにそのことを意識してクリスマスを迎えている人なんて、
ほんの一握りなんでしょうけど。
さて、そんな「冬」真っ盛り、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
まっつは連日サッカー教えてます。
「冬休みキャンプ」と題して、毎日。
俺らにゃ年末なんて関係ねー
そんで、タイトル
37℃
人間の体温ではありませんよ。
本日の最高気温@ホーチミン でござーます。
どうだ、まいったか?!
河崎がまいってます。(お大事に)
こんな灼熱の炎天下のもと、
毎日、グラウンドでサッカー教えてるもんだから、
おかげで、肌はすくすくと焦げ、
日焼けは着々と進行し、
一人オセロ状態。
そんな、身も心も季節感ゼロのベトナムです。
「冬」という言葉が実に似合いません。
こたつ、ストーブ、エアコン、フリース、ヒートテック、、、
(UNIQLOが活躍する季節ですね)
体を温めるなんて考えられません。
日本の「さみー!!」が信じられません。
ニュースなんかで、マフラー巻いてる姿見て、
ウソじゃねーか?
って思います。
みなさん、風邪には気をつけて。
良いお年をお迎えください。
メリークリスマス!!
海外での初めてのクリスマスもなかなか刺激的でした。
いろんな意味で。
特に、ホーチミンであるがゆえに・・・笑
奥まで連なる無数の頭・・・
「歩行者天国」だと思うでしょ?
否。
皆バイクにまたがってますからー。
いたって普通の大道路。
どこもかしこも、大渋滞。
ここもやはり
人、人、人。
そして、
「クリスマスは、ケンタッキーっしょ!!」
っていう日本人的発想を
・・・男二人で。
我が家の前の小道を歩く、、、
イルミネーション頑張ってんなー
え?
背中が寂しいって?
やかましーわ!
しかし、これだけ世界中どこでも祝われちゃうなんて、キリスト・イエスもすごいですなー。
まぁーホントにそのことを意識してクリスマスを迎えている人なんて、
ほんの一握りなんでしょうけど。
さて、そんな「冬」真っ盛り、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
まっつは連日サッカー教えてます。
「冬休みキャンプ」と題して、毎日。
俺らにゃ年末なんて関係ねー
そんで、タイトル
37℃
人間の体温ではありませんよ。
本日の最高気温@ホーチミン でござーます。
どうだ、まいったか?!
河崎がまいってます。(お大事に)
こんな灼熱の炎天下のもと、
毎日、グラウンドでサッカー教えてるもんだから、
おかげで、肌はすくすくと焦げ、
日焼けは着々と進行し、
一人オセロ状態。
そんな、身も心も季節感ゼロのベトナムです。
「冬」という言葉が実に似合いません。
こたつ、ストーブ、エアコン、フリース、ヒートテック、、、
(UNIQLOが活躍する季節ですね)
体を温めるなんて考えられません。
日本の「さみー!!」が信じられません。
ニュースなんかで、マフラー巻いてる姿見て、
ウソじゃねーか?
って思います。
みなさん、風邪には気をつけて。
良いお年をお迎えください。