2009年07月25日
ただいま
更新が滞りました。
19日(日)をもってサッカースクールも第1クールが終了しました。
日本人学校も夏休みに入りました。
みんな日本に帰るのでサッカースクールも夏休みです。
ということで、
実は、バンコクに行ってました。
日本に帰る前の小旅行を兼ねてね。
航空券はホーチミン発よりもバンコク発の方が安いんです。
1年FIXで3万7千円くらいで行けちゃうんだから今の時代すごいですね。
燃油サーチャージ廃止&円高様様です。
アユタヤ遺跡行ったり、
市街観光したり、
買い物したり、
出会いがあったり、
セルフタイマーしたり、
リバプール対タイ代表を観たり、
美味しいごはん食べたり、
トムヤムクン風味がものすごく辛かったり、
ローカルバスに乗ったり、
迷ったり、
ぼられたり、
象のフンを踏んづけそうになったり、
おかまちゃんに遭遇したり、
抱きつかれそうになったり・・・
まぁ色んなことありましたよ。
バンコクの都会っぷりに驚き、
あまりの物の安さによって物欲に負けそうになりました。
みなさん!タイといえどバンコクは大都会ですよ。
しかし、物価安いですよ。
行くなら今がチャンスですよ!
Y氏がバンコク病を患うのもわかる気がしました。
とにもかくにも楽しかったです!!

詳しくはまた暇な時に書きます。
そして、今日、約4か月ぶりに日本に帰りました。
海外旅行は数度あるものの、
これだけの長期滞在、生活を経て日本に帰るのは無論初めて。
町並みや自然、目の前にある光景、空気、人、、、
すべてが新鮮に感じられました。
ベトナムもタイも同じように夏だったけど、
青々とした田園や竹林を見て
水泳バッグを担ぐ小学生を見て
セミの鳴き声を聞いて
「日本の夏」を確信しました。
※「キンチョーの夏」はベトナムにもありました。(河崎が愛用してました。)
ベトナムの生活にも慣れてしまい、当初の新鮮味がなくなってきていたので
自分の感性をブラッシュアップするにもいいタイミングだと思います。
日本でもいっぱい楽しみたいと思います。
機会があればお会いしましょう。
ニホン、キレイ。
19日(日)をもってサッカースクールも第1クールが終了しました。
日本人学校も夏休みに入りました。
みんな日本に帰るのでサッカースクールも夏休みです。
ということで、
実は、バンコクに行ってました。
日本に帰る前の小旅行を兼ねてね。
航空券はホーチミン発よりもバンコク発の方が安いんです。
1年FIXで3万7千円くらいで行けちゃうんだから今の時代すごいですね。
燃油サーチャージ廃止&円高様様です。
アユタヤ遺跡行ったり、
市街観光したり、
買い物したり、
出会いがあったり、
セルフタイマーしたり、
リバプール対タイ代表を観たり、
美味しいごはん食べたり、
トムヤムクン風味がものすごく辛かったり、
ローカルバスに乗ったり、
迷ったり、
ぼられたり、
象のフンを踏んづけそうになったり、
おかまちゃんに遭遇したり、
抱きつかれそうになったり・・・
まぁ色んなことありましたよ。
バンコクの都会っぷりに驚き、
あまりの物の安さによって物欲に負けそうになりました。
みなさん!タイといえどバンコクは大都会ですよ。
しかし、物価安いですよ。
行くなら今がチャンスですよ!
Y氏がバンコク病を患うのもわかる気がしました。
とにもかくにも楽しかったです!!
詳しくはまた暇な時に書きます。
そして、今日、約4か月ぶりに日本に帰りました。
海外旅行は数度あるものの、
これだけの長期滞在、生活を経て日本に帰るのは無論初めて。
町並みや自然、目の前にある光景、空気、人、、、
すべてが新鮮に感じられました。
ベトナムもタイも同じように夏だったけど、
青々とした田園や竹林を見て
水泳バッグを担ぐ小学生を見て
セミの鳴き声を聞いて
「日本の夏」を確信しました。
※「キンチョーの夏」はベトナムにもありました。(河崎が愛用してました。)
ベトナムの生活にも慣れてしまい、当初の新鮮味がなくなってきていたので
自分の感性をブラッシュアップするにもいいタイミングだと思います。
日本でもいっぱい楽しみたいと思います。
機会があればお会いしましょう。
ニホン、キレイ。
Posted by masaki at 00:35│Comments(6)
│旅
この記事へのコメント
おかえり~☆
たった数ヶ月間であっても、久しぶりの日本は新鮮に見えるらね?
また関東で用事があれば、いつでも泊まりにおいで!
たった数ヶ月間であっても、久しぶりの日本は新鮮に見えるらね?
また関東で用事があれば、いつでも泊まりにおいで!
Posted by 姉 at 2009年07月25日 02:39
留学などの海外経験から姉さんが話していたことが、身に染みてわかったよ。
日本の良さは外に出てみて改めてわかる!!
近々遊びに行くでね。
日本の良さは外に出てみて改めてわかる!!
近々遊びに行くでね。
Posted by masaki at 2009年07月25日 19:51
やっと自宅にネットを接続したのでコメントできるようになったよーーー♪
コメントできないながらいっつも楽しく拝読してました(^ー^)v
タイ旅行編も期待してます↑↑
コメントできないながらいっつも楽しく拝読してました(^ー^)v
タイ旅行編も期待してます↑↑
Posted by まみ at 2009年07月25日 22:27
タイいいでしょ!!でしょでしょ??
かすちゃんもお気に入りの屋台のから揚げ食べた?
日本の夏うらやましい~。日本の夏はホーチミンより、夏!!って感じが強い気がする。
かすちゃんもお気に入りの屋台のから揚げ食べた?
日本の夏うらやましい~。日本の夏はホーチミンより、夏!!って感じが強い気がする。
Posted by Y氏 at 2009年07月26日 01:19
>まみちゃん
久しぶり。コメントありがとう☆
ボーナスでパソコン買ったんだよね!?笑
これからも遊びに来て下さーい。
タイ旅行編も更新するよ♪
久しぶり。コメントありがとう☆
ボーナスでパソコン買ったんだよね!?笑
これからも遊びに来て下さーい。
タイ旅行編も更新するよ♪
Posted by masaki at 2009年07月27日 01:44
>Y氏
タイやばかた。すごかた。都会だた。
物欲やべー笑
から揚げは食べ逃した。。
どの辺に売ってた?
焼き鳥みたいのは食べたよ!うまかった!!
下手したら今の日本はホーチミンより暑い!
セミとか青々とした自然とか確かに「夏」を感じるね。
もっとホーチミン好きになれよ。
タイやばかた。すごかた。都会だた。
物欲やべー笑
から揚げは食べ逃した。。
どの辺に売ってた?
焼き鳥みたいのは食べたよ!うまかった!!
下手したら今の日本はホーチミンより暑い!
セミとか青々とした自然とか確かに「夏」を感じるね。
もっとホーチミン好きになれよ。
Posted by masaki at 2009年07月27日 01:51