2009年04月04日
家族
ベトナムに発つ前に一日だけでしたが、静岡の実家に寄って来ました。
家族にはこの一年かなり心配をかけると思うので、安心させるためにも顔だけでも見せてきました。
やはり実の家は落ち着きます。

いつも当たり前のように側にいてくれる家族ですが、改めてその存在に感謝しなければと思いました。
谷田部(=つくばで教えている少年サッカーチーム)のみんなも、お母さんやお父さんなど家族を大切にするんだよ。
今のみんなにはまだありがたみを感じるのは難しいと思うし、感謝を言葉にするのは恥ずかしいかもしれないけど、いつも心の片隅に「ありがとう」の気持ちを持てるといいね。
何よりも、みんなが元気で楽しく毎日を過ごしてくれることが最高の恩返しになるはず。
今、自分があるのは周りの人の支えがあってこそだということを忘れないこと。
おまけ「掛川城と桜」


家族にはこの一年かなり心配をかけると思うので、安心させるためにも顔だけでも見せてきました。
やはり実の家は落ち着きます。

いつも当たり前のように側にいてくれる家族ですが、改めてその存在に感謝しなければと思いました。
谷田部(=つくばで教えている少年サッカーチーム)のみんなも、お母さんやお父さんなど家族を大切にするんだよ。
今のみんなにはまだありがたみを感じるのは難しいと思うし、感謝を言葉にするのは恥ずかしいかもしれないけど、いつも心の片隅に「ありがとう」の気持ちを持てるといいね。
何よりも、みんなが元気で楽しく毎日を過ごしてくれることが最高の恩返しになるはず。
今、自分があるのは周りの人の支えがあってこそだということを忘れないこと。
おまけ「掛川城と桜」
Posted by masaki at 14:19│Comments(2)
この記事へのコメント
まっちゃ!ついに着いたのねーー!!!
無事で何より!
ベトナムバイクヤバイヨネ。。。
掛川って城あるんだ(笑)
無事で何より!
ベトナムバイクヤバイヨネ。。。
掛川って城あるんだ(笑)
Posted by まり at 2009年04月05日 00:43
バイクで4人乗りしてるのにはビビッた。
彼らはすごい!
掛川城をなめたらいかんよ。
掛川に来た際には是非!!
彼らはすごい!
掛川城をなめたらいかんよ。
掛川に来た際には是非!!
Posted by masaki at 2009年04月05日 01:10