2010年02月09日

日本に生まれるということ



それは、すなわち

世界行きのチケットを手に入れるということ。



これ、友達の受け売りです。



先日、ベトナム人の友達Phoungちゃんのお別れ会に行ってきました。

なんでも、家族みんなでアメリカはオハイオに行くのだとか。

つまりは、お堅い言葉でいえば「越僑」。



ベトナム戦争の影響で、戦後、多くの「南」の人たちは海を渡り、

対戦国であったアメリカをはじめ、国外へと希望を求めた。

中には命を懸けて「ボートピープル」という形で国外脱出を試みる者もいた。

その数は何十万にものぼった。


現在、「越僑」のその数は300万人にも及ぶ。

ベトナムの人口が約8312万人だから、人口比では3.6%程度になる。(2006年調べ)

「越僑」は世界各地に散らばって活躍しているが、

地理的な分布をみると、その多くは米国に居住していることがわかる。

米国に居住する「越僑」は約122.4万人で越僑全体の3分の1以上を占めている。


ベトナムにおける「越僑」の貢献は計り知れない。

越僑による国内への送金額は、ODA総額を上回るという。

ベトナムの正月である「テト(旧正月)」が近づいた今日この頃、

ベトナムに帰省した越僑の方の姿をよく見かける。

この前も、カフェで隣りになった人は、ベトナム人だけれども英語しか喋っていなかった。

なんか不思議な感じがした。



この「越僑」、もちろんそんな簡単に成せるものではない。

ベトナムでは、一般の人には国外移住は認められていないらしい。

Phoungちゃんの場合は、祖父が元軍事関係者で今回行けるようになったとか。

それでもPhoungちゃん自身は、望んだものではなかった。


「私は行きたくない」


いつもおちゃらけている彼女の何気ない言葉の裏に、事の大きさを感じた。

漫画やアニメをこよなく愛す親日家の彼女はかねてから日本行きを切望していた。

しかし、ベトナム人が海外に住むということは並大抵のことではない。


どこにでも行けるアメリカ国籍のパスポートを持って、いつか日本へ行ってみたい」


海外移住には金銭的なことはもちろんだが、

入国審査やビザの発給など多くのハードルが待ち構えている。

ベトナムに限ったことではない。

日本に生まれた私たちにとって、海外で生活することは

国民に与えられた一つの選択肢になっているが、

実際にはそうでない国がほとんどだ。



友達が言ってた「世界行きチケット」の意味が何となく分かった気がした。

国籍のみならず、「日本人」という“ブランド”は全世界で高い信頼を勝ち得ているのだ。

当たり前だと思っていたことは、外から見てみると当たり前ではない。

こっちに来て初めて聞いた「越僑」とか「華僑」という言葉。

こうした言葉が“日本”という国を見直す視点を与えてくれそうだ。




何はともあれ、友の旅立ちに幸あれ。

いつの日かPhoungちゃんに日本を案内してあげよう。



同じカテゴリー(Global)の記事画像
カリブの海の子どもたち
無法地帯
30万人
難民映画祭
ビナBOO
アンフェア
同じカテゴリー(Global)の記事
 カリブの海の子どもたち (2010-01-21 00:21)
 無法地帯 (2010-01-20 21:01)
 チャリティーサンタ。 (2009-12-21 17:29)
 30万人 (2009-10-16 21:08)
 どういうこと!? (2009-10-14 08:21)
 ほこり (2009-10-05 02:06)





Posted by masaki at 02:44│Comments(11)Global
この記事へのコメント
そういう背景だったんですね・・・
もう日本語ぺらぺらなのに、まだ師範大学で勉強するって聞いたときから、絶対この子は日本に留学するんだろうな~、と思っていたのに、突然のアメリカ行き・・・

家族の決定に従わざるを得ないのはわかるけれど、Phuongちゃんの日本語への意識の高さ、日本好きさを考えると、なんともいえない思いがします。
来年ベトナムに行ったときに、Phuongちゃんと会えないと思うと寂しいです。

Phuong ちゃんが日本に来るときは、わたしも一緒に案内します!!
Posted by 西川 at 2010年02月09日 04:30
本当に日本のパスポートはプラチナだよ。どこに行くにもすぐにビザとか取れるし、入国審査でもほぼ引っかからない。世界1と言われているアメリカでさえ、キューバとの国交は未だに再開していない。中国人留学生とか毎年ビザを更新しないといけないみたい。それに比べて俺のビザは五年有効だし。海外に住んでみて初めて分かる日本という国のworldwideでの価値、信頼、本当に感謝しなければいけないし、日本人ということを誇りに思わないといけない、というよりも自然にそう思うと思う。
Posted by daichi at 2010年02月09日 07:49
久々のコメントです!!

元気ですか??
私は昨年末に新しい社内資格を得て責任者になりますます
社会人としてたくましくなりました!!(女性が多い会社のなので若干気が強い女性になっているかも^^:)

松野おねえさんの王様のブランチみせてもらいました!!
TV取材にも関わらず落ち着いた対応すごいね!お部屋もおしゃれだし
私も接客業だからみならおう!


あと今回の日記も読ませていただきました。
日本にいると気付かされないことだなーとつくづく思います。
日本は本当に豊かな国だね。

この国に生まれたことを感謝して自分だけにとどまらせず
自分の将来の子供達にも日本の良さを伝えていきたいなと
強く感じました。

またコメントしまーっす
Posted by yuka at 2010年02月09日 16:43
日本ってさ、恵まれてたり、恵まれてなかったりすると思うんだよね。

あたしはさ、海外で生活したことないからあんまり分かんないんだけど。
Posted by higashitomomi at 2010年02月09日 17:59
最近、日本のテレビでは「青春リアル」という番組があったんですが日本にいる越僑のフォーさんの話は一つである。

http://www.nhk.or.jp/ss-real/member/member045.html

やっぱり越僑の人たちはいろんなことを考えないといけないね

世界行きのチケットを持っていて、いいな !!
Posted by Hùng at 2010年02月09日 23:56
>コメントをくれたみなさんへ


返事遅くなってごめんなさい。
Posted by masakimasaki at 2010年02月20日 01:32
>西川

そうなんだよ、そういうことだったんだよ。
俺らの頭では考え及ばない事がこの国にはまだあるのかなって思った。
そんなデカいことでもないかもしれないけど。

Phoungちゃん、一緒に案内しよーな!
てか、来年もベトナム行くんかいな。笑
Posted by masakimasaki at 2010年02月20日 01:35
>daichi

幸せもんだなー俺ら。
日本人であることもそうだし、海外に出てそれに気づけたことも。
日本人として誇りをもって生きていこう。
Posted by masakimasaki at 2010年02月20日 01:37
>yuka

久しぶり!元気だった?
コメントありがと。

責任者!?
・・え?似合わないよ?笑
なんか面白い話が聞けそうだ。
次会ったとき色々教えてねー。

姉さんをお褒めいただき、ありがとうございます。
彼女からは見習うことが多い。
あんた、一度会ってるしね。


日本はすごい!
まぁでもそれぞれの国に素敵なとこはあるから、
日本が一番だとは思わないけど、
素晴らしい国の一つであることには間違いない。

俺たちは子どもたちに何を伝えられるだろう。
Posted by masakimasaki at 2010年02月20日 01:44
>higashitomomi

その言葉、深いですね。

恵まれてたり、恵まれてなかったり、、

間違いないと思います。
ひがさんには一度外に出て日本を見てみてほしいな。
色んなことに気づいてくれそう。
Posted by masakimasaki at 2010年02月20日 01:47
>Hùngさん

ホームページちょろっと見させてもらいました。
面白そうな番組ですね。日本に帰ったら見ようと思います。

ベトナム人であるHùngさんが日本で生活して感じたこと、
考えたこと、思うこと、色々と教えてください。
日本にはあとどのくらいいる予定ですか?
Posted by masakimasaki at 2010年02月20日 01:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。